八芳園で「こんなイベントを開催してはどうか」という話

八芳園で「こんなイベントを開催してはどうか」という話

今回は、八芳園の中の人に伝えたいご提案です。

先日、八芳園の庭を訪れた際、プロのカメラマンが、あるご家族の家族写真を撮っている様子を拝見しました。

プロカメラマンのテクニックの凄さ

で、その様子を見て思ったのですが、写真撮影を趣味にしている人に向けて、「プロは八芳園でこう撮る」のようなワークショップを開催するのはいかがでしょうか?

なぜそう思ったかというと、そのプロの撮影している様子が、「さすがプロだな〜」と関心するものがあったからです。例えば、庭の中で背景を選ぶ位置やその角度、ストロボとレフ板の使い方、モデルへの指示の出し方などです。

そのテクニックを、有料でアマチュアカメラマンに伝えるセミナーを開催するイメージです。題して「プロに学ぶ八芳園での写真撮影のコツ」のような感じですね。

2部構成で加工の仕方もやると良い

そのイベントの内容として、次のようなイメージです。

  1. 写真撮影の部
  2. 写真加工の部

写真撮影の部では、八芳園の庭を舞台に、モデルを雇って、写真の撮影の仕方のコツを学びます。

写真加工の部では、八芳園の本館のどこかの部屋を使ってする座学です。撮影した写真を、パソコン(具体的にはLightroomとPhotoshop)を使って、よりよく見えるように加工するテクニックを学びます。

例えば、背景に「タワーマンションが入った場合は、このようにして消せるよ」や「女性のシワを目立たなくするにはこうするよ」のような、プロの加工テクニックを学びます。

第一部と第二部の間に休憩を入れて、スラッシュカフェで昼食を取っても良いですね。

参加費用としては、1回5千円〜1万円くらいのイメージでしょうか。それで採算が合うかは、わからないのですが。

スポンサーリンク