最近知ったのですが、クレジットカード機能付きのHILLS CARDがあると、六本木ヒルズの駐車料が2時間まで無料となるのをご存知ですか?詳しくは、次のページを見ると、わかります。
上のリンク先にある通り、このカードを作ると、六本木ヒルズの駐車場が、全く買い物をしなかったとしても、カードを持っているだけで、2時間まで無料で使えることがわかります。また、このカードは、クレジットカードの年会費も永年無料です。
つまり、このクレジットカードを作ると、いつでも六本木ヒルズの駐車場に2時間無料で駐車できる権利が、手に入ります。
このサービスは、白金・白金台エリアに住人にとって、ありがたいものに感じます。というのも、六本木ヒルズは、白金・白金台エリアからは、微妙にアクセスしにくい立地だからです。
徒歩でも行けなくはないけど、かなり歩く。電車やちぃバスで行こうとすると、乗り換えが面倒。という感じですね。
ちなみに、私は、このエリアから、六本木ヒルズまでは、「気候が良い時期は歩く」、そうでないときは、「麻布十番まで電車で移動して、そこから歩く」という方針をとっていました。それが、HILLS CARDの無料駐車特典のおかげで、「車で行く」という選択肢が生まれました。
というわけで、早速、このクレジットカードを作りました。そして、六本木ヒルズに本当に無料で駐車できるか試したかったのですが、先に、お台場のヴィーナスフォートの駐車場で試すことにしました。
というのも、このカードは、六本木ヒルズに限らず、無料駐車できる施設があるからです。そのうちの1つが、お台場のヴィーナスフォートです。ただ、ヴィーナスフォートの場合は、2時間ではなく、1時間まで無料となります。
そして、先日、たまたま、お台場に行く用事があったので、このカードで無料で駐車できるか試しました。結果、ちゃんと無料で利用できました。
ただ、ヴィーナスフォートでは、インフォーメションセンターで、カードを提示し、1時間無料のサービスチケットをもらう必要がありました。他の施設では、精算機に挿入するだけで済むそうなのですが、ヴィーナスフォートは例外ということですね。
いずれにせよ、このカードのおかげで、都内に無料で駐車できる環境が複数手に入り、ナイスと感じました。