この記事を書いている最近、私は、白金二丁目のイタリア料理店NORIで、ランチをする機会がありました。
そのランチをしている際に、私の近くのテーブルに座っていたお客さんが、「待ち合わせをしている友人が、この店までの道順がわからなくて困っている」という状況になっているのを見かけました。それも別々のテーブルで2組です。
そこでNORIまでのアクセスの仕方をご紹介します。
最寄りは、白金高輪駅
まず、このレストランに電車でアクセスするにあたり、最寄り駅は、白金高輪駅です。隣の白金台駅と間違わないように気をつけてください。
上でご紹介したこのレストランまで道順がわからなくなっていたお客さんのうち一人は、この駅選びの失敗をしていたようでした。間違って、白金台駅で降りてしまったということですね。
実際のところ、白金台駅からもNORIまでは歩ける距離感なのですが、白金高輪駅の方が、より近いです。
最も重要なのは白金高輪駅で3番出口を使うこと
そして、NORIにアクセスするにあたり、最も重要なのは、白金高輪駅で3番出口を使うことです。なぜこの出口選びが重要かというと、白金高輪駅は、選ぶ出口を間違うと、全然違う場所に出てしまうからです。
例えば、2番出口から出ると、NORIから見て広い道路を渡った反対側に出てしまいます。すると、3番出口から出た様子とは全く違う景色が広がっています。その上、その広い道路を渡るには、歩道橋を使うか、遠くの横断歩道まで行く必要があります。
3番出口を出るとその右手にローソンがあります。次のリンクから、そのローソンからNORIまでの道順を確認できます。
Googleマップで白金高輪駅の3番出口前からNORIまでの道順を見る
目的地が、「高輪デュープレックスC’S」となっていますが、これは、NORIが入っているビルの名前です。
1番出口もNORIへの距離感としては、近い出口です。ただ、こちらも広い道路を渡って反対側に出てしまいます。ので、やはり3番出口から行くのが簡単です。
ただ、上でご紹介したGoogleマップの道順では、途中、信号がないけどそこそこ交通量のある交差点を通るルートが最短ルートとなっています。その交差点の様子を、次リンクから見られます。
ここを無理して渡るよりは、多少遠回りになっても、この交差点の右手にちょっと進んだ先にある信号のある交差点を渡った方が安全です。