私は、白金・白金台エリアの住人ですので、このエリアにあるシェラトン都ホテル東京に宿泊することは、まずありません。ですが、都プラスカードの会員になっています。なぜかというと、その特典で誕生月にお得に食事ができるからです。
また、都ホテルのロビーで打ち合わせをしたり、たまにレストランを利用したりすることもあります。そして、その都度、コツコツと都プラスカードを提示し、そのポイントを貯めてきたわけです。結果、チリも積もれば、山となり、気がつけば、数万ポイント溜まっていました。
なので、この度、そのポイントを使って、都ホテルの系列ホテルに泊まってみることにしました。そして、その予約を実際した結果、ちょっと戸惑うことがありました。
都プラスカードのポイント利用での宿泊予約のどこに戸惑ったかというと、その予約が、ネット上の会員サイトからは行えず、電話でする必要がある点に戸惑いました。
どうして戸惑ったかというと、次の2つの理由からです。
- 宿泊するホテルスタッフから会員番号を確認されなかったから
- 予約の完了を示す証拠が自分側に全く残らなかったから
都プラスカードのポイントを利用して都ホテルの系列ホテルを予約する場合、そのサポートセンターに電話をして行う必要があります。私の場合は、そこからさらに泊まりたいホテルの予約担当に電話が転送され、そこで「ポイントで予約をしたい」という趣旨を伝えることになりました。
そしてこの時に、そのホテルの予約担当のスタッフが、私に対して、都プラスカードの会員番号を確認しなかったんですね。なので、「本当に、ポイント利用での予約をしたことになっているのか」と不安を感じました。
加えて。このように電話だけで予約が済んでしまうため、自分に「予約完了の確認メール」のようなものが、当然ながら届きません。なので、ますます、「本当に予約できているんだろうか」と不安になってしまうわけです。
この2点から、戸惑うことになりました。私はこの不安がどうしても拭えず、後日、再度サポートセンターに電話をして、「予約が完了しているか」を確認することになりました。結果、ちゃんと予約はできてたので何よりでしたが、それがはっきりするまでは、もやもやとした不安を感じることになりました。