今回は、NBFプラチナタワー内の出版社にお勤め方に伝えたいアドバイスです。
聞いてはならない話!?
私は、このタワー内にあるカフェで寛いでいることがたまにあります。具体的には、カフェエスペラーンスやスタバの話ですね。
その際ですが、「おそらく、このタワー内の出版社にお勤めであろう」と思われるビジネスマンの方々が、タワー内のカフェで打ち合わせ、もしくは休憩している様子をお見かけすることがあります。
でですね。そのような方々のテーブルから漏れ聞こえる話を聞いていると。あまり、外では話さない方が良いと思われる話が聞こえるように感じるんですね。
例えば、「ある媒体の電子版と紙媒体の売り上げ比率がどうだこうだ」のような話です。もしかすると、そのような情報は機密情報ではないのかもしれません。ですが、実際には、あまり表には出てない情報と思うんですね。
で、これは私が聞き耳を立てているのではありません。普通にしていて、聞こえてくる声の大きさと言うわけです。ので、そう言った話は、カフェではなく社内でのみされた方が良いと感じています。
情報セキュリティのリテラシを高めるために読みたい本
ご参考までに、企業の情報セキュリティを学べる良書があります。次のリンク先の本です。
御社の情報セキュリティレベルを高めるためにも、ぜひこの本を一読されることをお勧めします。