またお店のスタッフに「土日も同じ時間でやっていますか?」と確認したところ、同じ時間で営業しているとのことでした。
この追記をしている現在、お店の公式サイトや食べログを確認すると、その営業時間が以前の7:30からとなっている場合があります。ですが、現在、「9:00-15:00」で営業しているのでご注意ください。(ちなみに、今後も、また変わる可能性もないとは言い切れません。)
前回の 白金高輪駅近くにエッグタルトの専門店がオープン予定 の続報です。
前回の記事でお伝えした通り、2017年4月に、白金1丁目の白高児童遊園向かいにできた、eggcellentの施設は、製造のみに専念しており、店頭での販売を行なっていませんでした。
その後、2017年8月9日(この記事を書いている本日)から、店頭販売を行うことになりました。そこで、早速、この店でエッグタルトを買って食べてみました。
くどくなく、程よい甘さがナイス
その感想をご紹介すると、まず外側の生地が、サクッとした食感で良かったです。ただ、生地がクロワッサンのようにポロポロとこぼれるので、ちょっと気を使いながら食べることになりました。
エッグタルトは、その生地の中に、カスタードクリームのような具というか、ソースが入っています。そのソースは、くどすぎず程よい甘さでナイスでした。
私は、エッグタルトというと、マカオの有名店で食べたことがあります。その時の印象と比較すると、eggcellentのエッグタルトは、マカオと比較し、油っぽすぎない点が良かったです。マカオのエッグタルトも美味しいのですが、私の好みでは、ちょっと油が多すぎる印象で、胃もたれする感じでした。
その経験から、「エッグタルトは油っぽいお菓子」と思い込んでいたのですが、eggcellentのものは、あっさりしていて食べやすかったです。
白金の店舗にはイートインスペースがある
本日、白金のeggcellentの店舗を訪れて発見だったのが、2Fがイートインスペースになっていることです。
1Fのカウンターで欲しいお菓子や飲み物を購入後、2Fのおしゃれな空間で、それらを味わうことができます。ただし、お店のスタッフによると、2Fはあくまでもイートインスペースで、そこでお菓子や飲み物を注文することはできないそうです。
この店は、午前7:30からの営業ということですので、ちょっとした朝ごはん代わりに利用することもできそうですね。
ちなみに、この店限定のエッグタルトフレンチトーストブリュレなどの料理があります。ので、朝食に、エッグタルトだけでは、物足りない人は、そのような料理を注文することもできます。
1個200円で買いやすい
この店のエッグタルトを買ってみて、その美味しさも良かったのですが、1個200円という買いやすい価格設定も嬉しかったです。
というのも、白金・白金台エリアでケーキやお菓子を買うと、美味しいのですが、その価格もそれなりにする店が多いからです。例えば、お呼ばれした際に、「ちょっとお土産にケーキでも買っていくか」とすると、その人数次第ではありますが、簡単に5000円を超えることがあります。
この店のエッグタルトは、3口か4口で食べきれるサイズで、それほど大きいわけではありません。ですが、それでも「1個あたり200円で買える」という点に魅力を感じました。例えば、10個買ったとしても、2000円で済むからです。