この記事を書いている2018年4月現在、白金台5丁目にある都立庭園美術館には、次の2種類の年間パスポートがあります。
- 美術館の中にも入れる年間パスポート: 4,000円
- 庭園のみ入れる年間パスポート: 1,500円
詳しくは、次の公式サイトのニュース記事にあります。
東京都庭園美術館: 平成30年度の年間パスポートの発売について
先日私は、この2択のうち、迷った結果、高い方(4,000円の方)の年間パスポートを買うことにしました。結果、こちらにして「よかった」と感じました。
なぜかというと、美術館の展示が通年で見られるのは基本として、この美術館の中にあるナイスなカフェにも、気軽にアクセスできるようになったからです。
このカフェには、テラス席もあり、綺麗な庭園を見ながらリラックスして過ごすのに、とても良い環境となっています。次の写真の通りです。

そして、このカフェへは、美術館の入館料を払った人しか入れないので、混雑しにくいメリットもあります。
私は、もともとは、「庭園の庭でたまにピクニックできればいいや」という考えから、1,500円の方のパスポートにしようと考えていました。ですが、美術館の展示を自由に見られる上に、この快適なカフェを何度も利用できるようになることを考えると、その差額の2,500円は、むしろ安いと感じました。