4段目までできたザ・パークハウス 白金二丁目タワーの様子

4段目までできたザ・パークハウス 白金二丁目タワーの様子

先ほど、白金2丁目、目黒通り沿いに建設中のマンション、ザ・パークハウス 白金二丁目タワーの前を通りがかったので、その様子を撮影しました。

2017年4月29日時点のザ・パークハウス 白金二丁目タワーの様子

ザ・パークハウス 白金二丁目タワー
ザ・パークハウス 白金二丁目タワー1
ザ・パークハウス 白金二丁目タワー
ザ・パークハウス 白金二丁目タワー2
ザ・パークハウス 白金二丁目タワー
ザ・パークハウス 白金二丁目タワー3

4段目まで積み上がった

本日時点では、ロビー階と思われる天井の高い地上階の上に、4段ほどコンクリートの柱が積み上がった様子が確認できます。

ちょうど1月前となる2017年3月29日に撮影した様子では2段目までしかできていませんでした。なので、1ヶ月で2段のペースで上に伸びたことがわかります。凄い速さですね。

思うに、このペースで伸び続けると、今のクレーンの最大の高さをすぐに超えてしまいそうな印象があります。今後、今のクレーンがより高く伸びるのか、それとも新たに別のクレーンが来るのか、気になります。

ところで、先日、人づてに、このタワーマンションの最上階の部屋の価格を知りました。その額は・・・書いても良いのかわからないので、書きませんが、凄い額でした。少なくとも、2億、3億では届かない額です。

また話変わりまして。このマンションの駐車場の出口がどこにできるかわからずに書いているのですが、このマンションから車で出かける場合、目黒通りを日本橋方向にも、Uターンして目黒駅方向にも行きやすそうな点が良いですね。

というのも、目黒通り沿いの住人から、「目黒通りに中央分離帯が出来てからは、出られる方向が1方向になって不便になった」という話を聞くからです。

スポンサーリンク