さらに伸び窓ができ始めたザ・パークハウス 白金二丁目タワーの様子

さらに伸び窓ができ始めたザ・パークハウス 白金二丁目タワーの様子

さきほど、白金1丁目に建設中のタワーマンション、ザ・パークハウス 白金二丁目タワーを通りがかったので、その様子を撮影してきました。

前回撮影したのが、2017年4月29日ですので、それから約1ヶ月経過後した状況です。

まず、今回の変化として、前回の撮影時より、ビルそのものが順調に上に伸びています。前回はむき出しだった部分の足場に、カバーがされたため、正確な階数を数えられないのですが、おそらく6段目か7段目くらいまでできているのではないでしょうか。

窓がはめ込まれ始めた

ザ・パークハウス 白金二丁目タワーの様子2017年5月27日

加えて。今回、これまでにない大きな変化として、特定の階に窓がはめ込まれ始めていることです。上の写真でも、それがわかりますよね。その窓のところを、別角度から撮影し、拡大した写真が次ものです。

ザ・パークハウス 白金二丁目タワーの様子2017年5月27日

写真からはわかりにくいかもしれませんが、実物を見ると、窓ができぐっとビルらしい感じが増した様子がわかります。

ザ・パークハウス 白金二丁目タワーの様子2017年5月27日

あと、昨日たまたまこのタワーの前で見かけたのですが、スーツ姿の不動産会社の営業担当っぽい人が、来客をもてなしている様子でした。購入希望者に対し、現地説明のようなことをすでに行なっているのかもしれませんね。

↓つづき
足場の一部が取れ完成時のイメージが見えてきたザ・パークハウス 白金二丁目タワーの様子

スポンサーリンク