本日(2017年7月31日)、白金2丁目、目黒通り沿いに建設中のザ・パークハウス 白金二丁目タワーの前を通りがかったので、その様子を撮影しました。
前回の、足場の一部が取れ完成時のイメージが見えてきたザ・パークハウス 白金二丁目タワーの様子の記事から、ちょうど1ヶ月後と様子となります。
今回発見だったのは、この建物の外側に、その階数を示す掲示がされるようになったことです。次の写真をよく見ると、建物の中央部に「5F」や「10F」のように、看板が設置されていることがわかるはずです。
その「10F」の看板から数えると、現在は、おおよそ13階か14階くらいまでできていることがわかります。このマンションの公式サイトの物件概要のページによると、この建物は、「地上27階」とあります。
つまり、現段階で、完成時のちょうど半分の階数までできていることがわかります。
半分の高さの現在でも、目黒通りからは見上げないと視界に全てが入らない大きさなのですが、ここから、さらにこの倍の高さになるということですよね。驚きです。